2022.2.20(日)途切れ途切れ
仕事も用事もない日曜日だったので、目覚ましを掛けずに寝た。それでもきっかり、5時に目が覚める。はい、おじいちゃん、吹雪くと聞いていたから外の様子が気になったけれど、まぁ吹雪いていたからといって何か予定が変わるわけでもないので再度眠りにつく。あ〜後5分だけ寝かせて!とは違う、制限なき二度寝の素晴らしさ。
結局2時間くらい寝て、もういいやと目を覚ます。長い時間眠れなくなるのも、はい、おじいちゃん。昨日母親が持たせてくれた唐揚げを温めながら、その時間でコーヒーを淹れる。冷蔵庫にシュークリームもあったから皿に載せる。唐揚げとシュークリームとコーヒー。欲望に忠実な組み合わせ朝食。どれも美味しい。
日曜なのでTBSラジオで安住さんの日天を聞こうとradikoを立ち上げるけれど、なんだかWi-Fiの調子が悪くて繋がらない。唐突にWi-Fiが不調になることがまぁまぁな頻度であって、配信セミナーを増やすならキチンと引き直すべきかとその度に迷う。ただ、娯楽以外のミーティングなどでは案外スムーズで支障がないから踏ん切りがつかないでいる。ゲームや漫画だとこれは大事なイベント時に問題が発生するフラグなんだよな。迷う迷う。
一旦ラジオを諦めてソファで漫画を読み始めたら、見事に寝ていた。気付いたら昼過ぎ。The,怠惰な休日。Wi-Fiはいつの間にか繋がっている。
これじゃいけないと、お風呂掃除からそのまま身支度をする。勢いで日総研さんの配信セミナーの告知をHPでして、ついでに企画しているセミナーの話を友達に持ちかける。偉いな自分。休日なのにほんの少しでも仕事をすると、すごく自分が誇らしくなるというライフハック。ただ、本来はもっと前にやっておきたかったことなので、実さは偉いことなんてひとっつもない。
Wi-Fiが繋がったので、最近観始めた海外ドラマを観ようとU-NEXTを開く。と、ととと。『ドライブ・マイ・カー』が配信されていてワッとなる。観た知人みんなが良かったと言っているのに、田舎だから観に行けずに悶々と待っていた作品だ(すでにアカデミー賞にノミネートもされたから話題作だけど)。ふぅ、今観ちゃおっかな、それとも夜が吹けてからゆっくり観ちゃおっかな。なんてふんふんしていたら、またWi-Fiが途切れた。
BGM:中村佳穂「Hank」
0コメント