2021.10.3(日)全力で走れ

 ひっさびさに犬と寝た。寝る時には足元の布団の上に寝ているが、朝方顔の近くにくるので布団をあげると滑り込んでくる。寝起きのルーティーン。布団に入ってからは、僕が起きるまでずっと寝ている。何を考えているんだかわからないけれど、会話が出来なくても上手くやれる例がここにある。どうにかして会話ができる人とのやり取りももっと上手く出来ないものか。

 家族と呼び換えてもいいくらいの知人夫婦との会話を思い出しながら、ベッドでウダウダ過ごす。10年20年前を振り返ったりして、The40代の団欒だった。子育てと並行して巣立ちも見えてきた親の心情、僕は経験しないだろうからとても興味深かった。人の子のあれやこれでも一喜一憂したりどうにかと手を差し伸べたりしたくなるのに(求められていないし出来ることなんて限られるのだけれど)、それが自分の子どもだったらどうなっちゃうんだろう。琴線がカーボンファイバーくらいじゃないとやってられなそう。

 夕方まで犬と惰眠を貪って、いよいよ起きて散歩に出かける。行く前は千切れるくらいに尻尾を振っていたのに、何故だろうか散歩中は尻尾をピタッと下げて元気さがなかった。寒いわけではなかろうに、暗さがこわかったわけではなかろうに、いったい今日はどうしたのか。早々に切り上げて家に帰ると、いつも通り足を洗う為に自らお風呂場に駆け込んでいった。その姿がまた賢く可愛い。

 夜に帰宅して、今日もジョギングをする。天気のせいもあって四日振りになってしまった。まぁ、続いているから良しとする。だいぶ寒くなってきたけれど、まだ風が気持ち良い。金木犀の匂いはしないが、どこかの家のお風呂の匂いがふいに流れてくる。昔はもっと夕飯の匂いとかお風呂の匂いとかを感じた気がする。知人夫婦の「歳をとったね」が頭をよぎる。耳元でフジファブリックのSugar!!が「全力で走れ、全力で走れ」って背中を押してくる。東京にいた頃と最近のこととこれからのことがごちゃごちゃしながら滝汗かいて夜を走る。


BGM:フジファブリック「Sugar!!」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000