雑記 2021.2.25(木)10分間の泥試合
用事があって2時間だけ家に帰り犬と遊んできたら、その後ずっと帰りを待つ犬の写真が送られてきた。この背中から漂う哀愁よ。
今月初めての自社開催セミナーに取り掛かっているけれど、参加者を募ることの難しさを身に沁みて感じている。今まで集客してくれていた開催者の皆さん、こんな集客力のない人材に尽力を注いでくれていたんですね。もう一度ここでお礼をさせていただきます。本当にありがとうございます。
本当、大変だとは思ってはいたけど、それを上回る大変さを切実に感じてる。
「人が増えなくていいの?」「このまま進んでいくとどうなるかな?」
「やりたいことは?」「机上の空論?」
うわぁぁぁ、そう。まさにそうなんですよ。覗いては蓋をしてちょっと余裕かましていたけど、実際はそうなんですよね。だって、なんか参加してください参加してくださいいうの、胡散臭さが漂いそうで抵抗があるんですもの。
「本当に?」
いや、知ってくれている人はそんなことないと思います。思ってもちょっとめんどくさいくらいかな。それでも応援はしてくれると思います。……よし、できることをもっとやるしかないな。恥ずかしくても寝たら忘れるし、お金を搾取するビジネスをする気はないし、ずっとやりたいことだしね。
久々に10分間の泥試合。信頼の上での殴り合い。いや〜参りました。
ということで、継続してやっていきたいのでどしどしやっていきます。参加してもらって一緒に考えていかないとアップデートしていかないし、参加してもらえれば絶対に認知症の人の理解が深まって、認知症の人も周りの人にとっても豊かな生活に繋がるはずだかた。まぁ、楽しみながら頑張っていきますわ。
台本付きのチケットを売ったりとか、あなたに向かって祈るチケットとかは売らないので、皆さんご協力お願いします。
さぁ明日は120分のだだしゃべり。楽しくやっていきましょ。
BGM:crystal-z「Sai no Kawara」
0コメント