雑記 2021.2.23(火/祝)惰眠はいいよね

 今日は祝日だったので怠惰を決め込んで惰眠をした。

 一緒に寝ていた犬が、しばらくしたら遊びたくなって僕の顔に乗ってくる。可愛いから望がままに遊ぼうという気持ちと、飼い主として申し訳ないから遊ぼうという気持ちと、二つの気持ちが湧き上がってくる。我ながら勝手だよな。この可愛い犬との生活を選んだのは自分なのに。


 結局起きてボールや靴下で遊んだけど、ボールを必死に追いかける犬の後ろ姿を見ていたら唐突に「僕より先に死んじゃう可能性が高いんだろうな」って考えてしまった。想像しただけで悲しすぎるし、どれだけダメージを受けるのか考えただけで動揺してくる。死なないで欲しいけど絶対に死んじゃうから。そんな事は飼うと決めた時に散々想像して覚悟して迎入れたけれど、やっぱりいつまで経っても折り合いがつけられない。つけられるわけがない。だから、ボールを持ってくる犬を揉みくちゃに可愛がって遊び続ける。本当にかけがえのない存在で、自分がこんな気持ちになるなんて5年前は想像もしなかった。自分の欲の為に飼い始めたから、できることはできる限り丁寧に可愛がることだと思っている。一緒に寝て。いっぱい声を掛けて。気持ちはわからないけれど想像して一緒に過ごす。あとは、過ごしながら犬が喜ぶことをもっとしていくこと。それが日々できるお返しだなと、そんな事を考えて過ごした一日。たくさん遊んだあとは一緒に惰眠を貪る。


BGM:シャムキャッツ「おくまんこうねん」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000