2022.7.5(火)『ニセモノの錬金術師』
この前の休日は暑くって久々にサロンを履いた。シルクなので肌触りも良く、何より涼しい。そのまま用事足しに行こうと思ったのだけれど、流石に!と母親に止められてやめた。スリランカだったら現地の人に喜ばれたのにな。
暑くて堪らなかったので、カワ犬と横になってiPadで暇を潰す。何気なくネットの海を漂っていたら、『ニセモノの錬金術師』という漫画を見つけた。なんだか気になって読み始めたら。これがドチャクチャに面白くて、休みがあっという間に溶けてしまった。他の作品を取り上げて表するのは下品かも知れないけれど、HUNTER×HUNTERが好きな人は面白く読めると思う。自分の頭じゃトリプルアクセル決め込んで捻っても絞り出せない話。こういう作品に出会えると、まだまだ楽しく生きられるなって心底思う。冨樫先生も動き始めたし、ゾックゾクしちゃうね。
※kindle版だと作者にお小遣いが入るようになので(ダウンロードは無料作品)そちらを貼っておきます。
そういえば最近、気になっていた『メタモルフォーゼの縁側』と『王様ランキング』を読んだ。どちらも今更ながら最高であ〜る。メタモルフォーゼは終始良い。老害とか今時の若者はとかなんとか言ってられんよ、こうやって気の合う仲間でやっていこうぜ。ってなる(そのためには謙虚さが必要なのかも知れないが)。王様ランキングは全員がいい。まだ途中だけど、みんな輝いておる。そんな感じ。あっ、あと。お借りした『顔がこの世に向いてない』も面白かった。あと2巻借りて読めるのが楽しみ。あのコマ割りでも、面白い漫画は面白いんだな。脈絡なくコボちゃんの底力を感じた。
BGM:Michael Kaneko「RECIPE」
0コメント