2022.3.26(土)べったりと

 朝起きて、布団の中にカワ犬がいる至福の時。カワ犬も同じ思いか、スヤスヤすやすやと安心しきって寝ておる。アレルギーもなく、目鼻呼吸全て滞りない朝だ。

 夕方まで予定がないので、グダグダ寝たり、ぬいぐるみで遊んだりして過ごす。どれだけいても僕から離れないし、僕から視線を外さない。名前の通り一途な犬だこと。

 夕方、カワ犬にしばしの別れを告げ、昨日に引き続き久々の知人に会いに行く。

 帰宅後、また久々の再開かの様に出迎えてくれるカワ犬。犬には時間の概念がないと聞いた事があるけれど、だからなのだろうか。でも、留守にして2週間くらいで僕を探し始めるのが顕著になるから、時間の概念はあると思うんだよね。そこんとこどーなの?カワ犬よ。

 夜、昨夜は夜遅かったのでリビングで寝たが、今日は布団も空気も全て入れ替えついでに模様替えした自室で就寝とする。前回アレルギー大爆発で死にそうになったから不安だったが、さてどうだろう。自室に戻り、カワ犬とひと遊び。今のところ目鼻呼吸は平常運転。先にカワ犬が疲れて、珍しくケージで寝始める。まだ眠くないので溜まっている日記を書いたり、本を読んで過ごす。眠気が来たので電気を消すと、むくりとケージから出て布団の中に潜り込み、ピタリと身体を添わせて腕枕の格好で眠り始める。本当、カワいいにも程があるぜ。アレルギーも起きないし、カワイイを独り占めしていつの間にか眠る。


BGM:中村佳穂「アイミル」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000