2022.2.16(水)ヒューってなる喉

 朝一で実家に戻り、久々にカワ犬とご対面する。玄関に入った時点で既に気付いたらしく、居間に入るとすぐさま全力で飛び掛かってきた。すぐさま抱き抱えて、ソファでひとしきりこねくり回す。なんというか、控えめに言っても至福の極み。そのまま闘いごっこをして遊び、疲れたので一緒に小一時間眠る。つもりが惰眠を貪って気付いたら夕飯の時間になっていた。

 夕飯を食べてから再び遊ぶ。今度は最近お気に入りのハリネズミ(のぬいぐるみ)のハリーを囲んで戯れる。ガッシガシに啄まれるハリーは、幾度の手術を経て突起という突起全てが固く縫い付けられていた。もってあとひと月というところだろう。次の犠牲者として、クマとサメのぬいぐるみがスタンバイしている。

 夜、確定申告の仕上げをする。明日の午前中には申告を確定できそうだ。一年通しての要領がわかってきたので、今年は順調そのものだ。

 このくらいの時間になると、呼吸と共に喉元がひゅーひゅーとなり始める。イッヌアレルギーだ。今日は帰宅後すぐに薬を飲んだのだけれど、それでもこうなるか。寝る時に悪化しないか本当に心配だ。出来ればカワ犬と戯れたいし、夜も一緒に眠りたい。ただ、早死にはしたくないので、本気で呼吸状態には気を付けなければいけない。なんて眠る前に横になって日記を書いていたら、ちょうどカワ犬が布団の中に入ってきた。


BGM:メリッサ・アルダナ「Falling」

 

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000