2022.1.8(土)こんな日こそ120点

 正月の怠けも徐々に抜け、6時前に起床する。即掃除、とても偉い。最近読んだ雑誌でヲサレなセレブ達が悉くホワイトセージを焚いていて、こんな調子の良い朝にこそ真似したくなった。ところでホワイトセージって、どこに売ってんの?とりあえずポスフールでは見た時がないよ。今度本気で探してみよう。

 一昨日ミスドを買い過ぎたので、今日も朝からミスドを食べる。美味しいけれど、正直飽きた。いまは甲殻類を煮込んだ甘しょっぱいスープが飲みたい。あれ、おいしいんだよな。ということで、お口直しにケイクオフリュイをカットして食べる。これならいつまでも食べていられるのになぁ。

 午前中から昨日の続きの作業をする。集中集中。仕事場が一気に過ごしやすくなって、グッと何かに打ち込むにはとてもよい場になった。このままエンジンをかけていって、2月中頃までにはフルスロットルで頑張らねば。

 午後は燃え尽き症候群だったけど、惰性でもう一踏ん張りする。でも結局眠気とか何気とか、まぁ色んなもんが邪魔をして結局計画通りには行かずに終わる。それもよし、良い日だったからよし。

 夕方、ニトリに行く。ブランケットがタオルケットが欲しく物色する。だいぶ暖かそうなダブルのタオルケットが20%オフだったので購買意欲のテンションに流されてレジへ。が、どうやらシングルの価格を見ていたようで急に冷静になる。ニトリでこの価格…もう少し他見てみよう。と結局買わずに帰る。

 想像より120点くらい加点された一日。明日も明後日もこれでいきたい。


BGM:iri「Coaster」


 
 
 

 

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000