2021.12.18(土)今年初雪初歩き
日帰りで実家に帰る予定だが、昨日からの雪で運転が心配だ。天気予報では今日も終日雪と風のマークが付いている。仕事場から実家までは車で小一時間の距離がある。そうなると意外に天気も違ってくるもんだ。天気予報だけじゃ判断がつかず、母親に状況を聞いく。でも判断材料としてはいまいちだったので、兄にも聞く。具体的に教えてくれる兄。的確、さすがの次男。
出発の頃にはもうすっかり雪は止んでいた。街中の路面は凍ってツルツルで、アクセルを踏むのもブレーキを踏むのも緊張する。走った方が早いんじゃないかってスピードで、慎重に慣らし運転をする。落ち着いて運転する準備よーし。信号前のブレーキの感覚よーし。と雪道の運転を思い出し確認しながら車を進める。この引き締まる思いを忘れずに今年の冬も運転しなくっちゃな。
街中をタラタラと走り切って国道に入る。そうすると、さすがは国道。路面には雪も氷もほとんどなくて快適に運転できる。ただ、日陰に突然アイスバーンが出現して死ぬ思いを何度もしているので油断はしない。なんてのが、冬場の心構えだ。
短時間だけどカワ犬に会う。僅かに戯れて、散歩さんぽ。今年初めての雪の上を歩くけれど、どんなつもりなんだろう。雪には全く反応している兆しはない。直接雪に足を突っ込んで歩く姿は寒くないのか心配になるけど、まぁノシノシ喜んで進んでいるから気にしたもんじゃないんだろう。不思議そうな顔をしながら、雪道に足跡のスタンプを押す。束の間の滞在だったけど、すげー楽しかった。心も晴れ晴れ、つつうららか。
BGM:SAKANAMON「つつうららか」
0コメント