2021.11.6(土)昼の偶然、夜の偶然

 昨日僕が言った「あの人って〇〇に似てるよね」はルッキズムなのだろうか。と朝からボンヤリ考えている。もちろんルッキズムは避けたいけれど、思いに反してよく心の内外で人にあだ名を付けたりしている。差別的な意味はない。だってあの人のこと尊敬しているもの。と正当化ぶっても、反芻すると差別的な意図がないわけはなく、聖人振る自分が小っ恥ずかしくなる。あーあ、またやっちゃった。

 なんて気持ちでTwitterを眺めていたら、偶然これがRTされてきた。

なぜ(公式の)着用写真を提示しないかについて

先日、展開先の店舗にてアルビジアのリングの着用写真が無許可で公開されたということがありまして、その件についてはお店とお話は済んで画像も削除済み、丁寧に謝罪いただいたのでもう問題はないのですが『なぜわたしが着用写真を提示したくないか』について説明したのですがあまり理解していただけなかったなという気持ちが残ったので、誰に向けてということはないですがちょっと書いておくことにしました。 かつて一回だけ頼まれて着用写真トライしたことはあります。ラピスラズリとルチルクォーツのダブレットストーンのリングでした。それは世界に一枚だけ(もう埋もれてしまっていますがインスタには残っているかもしれない)あります。ずいぶん前です。自分の手に着けて撮りました。しかしその後考え直して、たぶん今後どんなに頼まれてもしないと今は決めています。もし今後わたしが着用写真を公開するようなことがあったらあのデザイナーは魂を失ったんだなと思って欲しいし、もしくは無許可ですのでどこかで見かけたら教えてください。魂を失っていたらもう買う価値はないので見捨ててくださっていいです。 着用写真、出しているブランドさんはたくさんありますし

albizia-jewelry

 二読してわかった気になって頷くけれど、すごく難しい。根付いてしまったものを分解して再構築することの困難さよ。こんな矛盾だらけの僕が「アタシ再生産!」と声高らかに宣言できる日はいつ来るのだろうか。(注:レビュースタァライト12話より

 夜は夜で今日も走る。偶然と一緒に、今日も走る。先週よりか半分くらいの気温になっていたけれど、長袖を2枚着て走れば寒さは感じない。まだしばらくは気軽に走れそうだ。これから手が冷たくなって、耳がちぎれそうになって、外気に面する肌が痛くなる。後ひと月は寒さを感じずに走りたい。出来るだけ長く、そしてどうか偶然が続きますように。


BGM:小袋成彬「Strides」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000