2021.9.21(火)シャイーーン!マスカット

 朝っぱらの一場面に心がやられた。しばらく、とはこれが残りどのくらい続く業なのだろうか。という膜が身体の周りにピタリと張り付いて、息苦しくなりながら気付いたら仕事が終わっていた。僕は三男だから我慢できたけど、次男だったら我慢できなかった。でも、うちの次男はいつだって僕に優しい。しばらくが永遠なのか期限があるものなのか僕にはわからないし選ぶ権利はないけれど、僕の性格では一回ぶち壊してまた新しく作ろうよ。という方が性に合っている。まぁ僕の罪と罰と業と欲。

 そんなクラクラした連休明け1日目の仕事が終わり、クラクラから立ち直るためにシャインマスカットを買いに行く。ゲヘヘ、今夜の夕食ですぜ。ヨダレが滝のようにこぼれ落ちる。滝涎。
 
 すっかりキッチンを使わなくなって6ヶ月。そういえば数日前にホルモンバランスが崩れて鶏肉をボイルしてサラダを作り、残りの汁をスープに変えた。いやー、やらないだけで一度作ると相変わらず僕の舌に良く合うさすがの美味しさ。やっぱり手料理で自分を慈しむのはいいね。なんて思ってたけど既に一人ために買い物をして作って片付けで掃除してゴミを捨てては割りに合わず、すでにもうやめた。IHキッチンは昨日からクロスをかけて鍵や財布の置き場となった。10年前の僕からは考えられない。鰹節を削ってお料理していたのにね。

 なんて事を日記に書こうと考えながら今日もジョギングをした。まぁ、走ってるうちにそんなことは忘れて無心になっていた。ヘイ、マインドフルネス!!カモンヘルシー。

 帰宅して、お風呂に入って、シャインマスカットを準備する。日記を書きながら、食べながら、明日も踏ん張るかと心に決める。情緒は安定しているが、目の当たりにするとキツイにはキツい。自業自得なんだけどキチい。なんて言いながら、シャインマスカットはホルモンバランスの件のあたりで食べ切ってしまった。おいしいおいしい。


BGM:フジファブリック「夜明けのBEAT」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000