週刊少年ジャンプ2021年26号を読みました
良かった。と掲載順にとりあえず安堵しています。そう、打ち切りってやつはなさそうな安心感。ただ油断せずに今週もしっかりとアンケートを送ります。
ということでアンデッドアンラックを読み進めます
1)カラーだよ。いや〜このキョンシーシェンの顔、凛々し過ぎじゃないですか。凄い良き顔でございます。オータム編の後半同様、盛り上がって参りました!
2〜3)先生が3位なのは納得だけど、リップの7位が個人的には意外でした。正直アンディ・風子より上に行っても頷ける感覚でした。それとジーナ6位とても好感がモテて、しっかり読んでる人が多いのかなという勝手な印象を持ちました。
4)お慕うね〜。ムイちゃん、一貫してお慕うね〜。ブレない好感触。
5〜6)なになに、ムイちゃん頬染めてるよ。シェンがほぼ変わってなくて良かった。シェンはこの調子じゃきゃね。オート守護機能をサラッと説明するのも好き。不機嫌なフェンさん。残念ながらこうなったら貴方はもうモブなんですよ…。
7〜8)サマー、忘れちゃうよね。オータムの時みたいに、忘れちゃうよね。
9〜10)煙で視界を遮るファン。で、アーティファクトでサポートするムイちゃん。サポートできますよってことなのかな?けど、珍しく省略しても良い2ページな気もする。
11)?ファンの能力?
12)いや、違うのか。あれか、不真実が使えなくなりましたよって流れか。これは、くるな。待望のあれが来るな。だって、あべこべは使えないのか?ってファンが言っているってことは11ページのピタッ×2はファンの能力ではないんでしょう。でもアンディ&シェンがあれ?ってなってるでしょう。ということはさぁ、これあれでしょう。ねぁ、待ちに待ったあの展開でしょう。
13〜14)はい、きました。確定ですね。この親切設計の説明からのムイちゃんの顔アップ。いや〜ちょっとちょっと、ページを捲るのが楽しみ過ぎる。
15〜16)サマー挟まなくていいからさ。もういっちゃおうぜ。アンディも指ちぎってあれですね。次の一手で勝負ですね。この ムイちゃん<「知道了」>シェン も良い!
17〜18)ここでシェンがこの技を使いますか。うんうん、超えるんだよね。この技で。で、ほらほら、後ろ姿のムイちゃん、次のページへの引きですね。きますね。ではどうぞ!
19〜20)ズキュ〜〜〜〜〜〜ん!!見開きで目も見開きました!!!!!あの細目はここの布石だったんですね。見開いたまなこで真実を否定するムイちゃん誕生です!!!!!
いや〜〜皆さんの願いが叶いましたね。否、読者とムイちゃんの共通願いが叶いました。ユニオン入りです。制服が着れるんです!!!感動の見開きでございます。あれなのかな〜〜〜、ムイちゃんは感謝が発動条件なのかな〜〜〜。ちゃっかり不運弾も押し込んでおりますね。シェンさん。
21〜22)強さだけを追い求めたファン。次週チラッとでも彼が強さを求めた背景があったりするのかな。まぁここから不運発動からめてサマーも一網打尽しちゃえば、風子の能力成長も見られるんだけど。でもまぁ、ファンのことを理解していないからそこはそれほどの不運は来ないかな。いや〜楽しみ。次週も楽しみ。
この世界の神様はいつも理不尽に能力を授けるけれど、今回に関してはムイちゃんの願いが叶うというちょっと違う主人公寄りの都合が入っておりました。なんでしょう。これは。ただの都合で終わるのか、それともどこかで何かの仕掛けがあるのか。それもまた楽しみ。ファンを倒すために、ファンのために不運としてムイちゃんが覚醒したならちょっと腑に落ちるけれど、これを偶然で片付けるのか、どうなるんだろうね。そんなに気にすることないんでしょけど。
いや〜〜〜楽しかった。本当に楽しかった。今週は呪術では真希が覚醒無双したし、アンデッドアンラックではムイちゃんが覚醒開眼したし、投票繋がり覚醒繋がりで面白かったです。ということで今週のアンケートは①アンデッドアンラック、②呪術廻戦、③高校生家族、次点でロボコでございました。今週と幸せでした。ありがとう、本当にありがとう!
0コメント