2021.4.25(日)夕飯はホルモンとニラでガツッと
母がまだ出掛けているので夕飯を作った。農協で買った味付きのホルモンを炒めて、火が通ったくらいにもやしとしめじとニラを入れる。明日はみんな仕事なのでニラを入れるか迷ったけど、マスクをしているからいいかなと遠慮なくぶち込んだ。ニラを入れるだけでぐんと美味しくなるから、臭いの強い食材のパワーは凄い。マスクがあるといつだって気兼ねなく食べられる。
海鮮ちらしが安くなっていたので三食ほど買い、器にごそっと移し替えて夕飯の出来上がり。汁物も欲しかったけれど面倒だったからやめた。
良く「夕飯何にする?」と尋ねて「何でもいい」と答えられるのが一番嫌。みたいな話を聞くけれど、自分だったらまぁそんな気にするほど嫌ではないじゃないかな。何でもいいと言われたら自分の作りたいものを作るから別にいいし。きっとあれって「何でもいい」と言っておいて、いざ作ったら「肉がよかった」とか小言を言うまでをひとセットにして嫌ってることなんでしょう。そりゃ嫌だよね。最初に言っておけよって思うよね。言うなら「中華以外なら何でも良い」とか「種類は問わないけど魚料理が食べたい」とか言っておけよって。なんて考えたけど、でももしかして人によってはそう言ったら作る人から「え〜面倒」とか返されるから、じゃあ初めから聞くなよ。ってなって行き着いた先が「何でもいい」になるのかも知れない。話を大きくすると「何でもいい」が悪者になるけど、要はケースごとの人間関係なんでしょうね。
ちなみに僕は「焼肉」「カレー」「下品なグラタン」の三種を軸に解答します。
BGM:Chelmico「To Be continued」
0コメント