2021.4.10(土)難しいよね、敬意って
母親がYouTubeのコメント欄を見ながら「悪口とか揚げ足取りが多くて嫌になっちゃう。もう少し相手のことを考えたら」と言っている。同意。家でテレビに向かって独り言を呟くのとは違うんだよ。なんて思う。僕の想像力が足りなくてこればかりは理解できない。本当に謎。
今年度、学生に伝えたいなと思っていることがある。看護とは全然関係ないんだけど、「漫画を違法サイトで読むのは止めましょう」「作者に利益が還元されことを考えてみよう」ってこと。なんかこういうのってまだまだ家庭や自助で学んでください、みたいな雰囲気を感じたことがあって。委託内容からの越権行為なのかも知れないけど、生きる上で大事なことだと僕は思うから。うん、大丈夫だよね。
話すことは漫画のことだけど、考えて欲しいことは「誰かを平気で搾取するシステムに加担しない」ってことだったりして。僕自身も賢人ではないから難しいことになるとわからないけれど、漫画からなら話しやすいし考えやすいかなとか思っている。漫画・ラヴ。
BGM:スカートとPUNPEE「ODDTAXI」
0コメント