スリランカ:シロダーラでガンダーラ
前回はスリランカ5日目、世界遺産旧ゴール市街をトゥクトゥクで観光した話でした。COVID-19の影響もありゆっくりショッピングを回ることができなかったので、次回は新旧入り乱れての観光地をもっと楽しみたいと思っています。
楽しみにしていたショッピンに後ろ髪を引かれつつも、お昼前にはスーッと旧ゴール市街を後にした我ら。そんな我らが次に向かうのはこのスリランカ旅行のメインイベントの一つ、『アーユルヴェーダ』体験です!!いや〜皆さんも読みながら心踊るでしょう。なんてったってあのアーユルヴェーダですもんね。
……え?知らない?うんうん、そうですよね。僕も名前くらいは知っていましたが、そんなに詳しく正直知らなかったですもん。えーとですね、アーユルヴェーダはインド・スリランカ発祥の伝統的医術でして、もの凄く雑にざっくり言うと心身の調和をとることで健康になろう!みたいなやつです(詳しい方、怒らないでください。そして皆さん各自で検索して下さい)。
テレビとかで仰向けになった人の額にオイルをダラダラと垂らしてウットリしちゃってるやつを観たことないですか?あれですあれ。あれはシロダーラって言いまして、調合して温めたオイルを額のチャクラに垂らすことで、深いリラクゼーションや脳のマッサージ(!?)など様々な効果があるとされる施術です。日本でもエステ的にお店で増えていますが、やっぱり本場に来たのなら受けたくなるのが人のsaga。ツアーオプションにも関わらず、全員が手を挙げて参加するほどの人気です。やっぱりみんなインド(スリランカだけど)に来たら自分探しとか脳内革命とかしちゃいたい遺伝子が動き出すのかも知れません(僕も迷いましたが流れに任せて参加しました)。
そうそう、脳内革命って昔はやりましたよね。高校生の時にラブホの壁に「業界初!脳内革命!!」って宣伝されていたのを思い出します。あそこで試せなかった脳内革命をスリランカで試せるとは!もう脳みそが小躍りしちゃいます。
前置きが長くなりましたが、バスに揺られてあっという間に脳内革命会場に到着です。スリランカでは至る所でアーユルヴェーダを受けられますが、この会場には第一人者的な博士的な方がいるらしく、すごく信頼でき有名な場所らしいです。宿泊もできるらしくて、ここに長いこと滞在するツアーなどもあるらしいです。さすがアーユルヴェーダの本場であるスリランカらしいですね。
リゾート感溢れる内観。でもガヤガヤしてないんです。すごく落ち着いた雰囲気で、施術を受ける前に既に心を楽にさせるような効果を勝手に感じてしまいます。うん、チョロいな僕。
なんかデカいトカゲと鳥が共存しております。これがアーユルヴェーダが謳う調和の体現ですね。自然すげー。
めちゃくちゃかわいい猫ちゃんもいました。何ですかこの無防備さは、これも調和がなせる技なんでしょうか。今見直しても可愛い猫ちゃん。あっ、念のため言っておきますが、しっかり生きてますから安心して下さい!!
全然関係ない写真ばっかり載せてますが、ここ、本当によかったです。宿泊している方もいましたが、不思議とガチャガチャしていないんです。あとは食事です!!ここでこの日の昼食を食べたんですが、スリランカ旅行中一番ここの食事が好きでした。派手さはないし、熱々のお肉や色とりどりのデザートもありません。どれも常温で映えるものじゃないんです。でも、スーーーーーーーっと食べれちゃうんです。上手い食レポはできないけれど、あぁ〜毎日これを食べていたら間違いなく幸せになるし健康になる!って味なんですよ。これはここで食べないと伝えられないんですけど、胃袋をぐいっと掴まれちゃいました。次回はここに泊まります!と昼食だけで決めちゃいました。※写真を撮るまででもと侮っていたので不覚にも一枚も写真が無かった。
昼食を食べながら、順番に施術に呼ばれます。食事前後とかあんまり関係ないのかな?とか思いましたが、きっとツアーの進行上の関係かも知れません。本来ならきっと食前とかがいいのかも知れません。あっ全部勘ですけど。
まずは問診に呼ばれます。英語が全然ダメなので緊張しましたが、そんなに難しいことは聞かれませんでした。問診は施術のあれこれをを決めるために行われ、後で確認すると一人一人コースや細かな部分が違っていました。それと不思議だったのが、問診とともに血圧を図ったんですが、自分で腕にマンシェット(血圧の時に巻くやつ)をつけてセルフで測定させられたんですよね。医療者だって言ってないのに。で、他の人に聞くと全員測ってもらったらしいんです。何?どこで情報が漏れたの???って思って千里眼があるのかとちょっとヒヤッとしました。って話です。
問診が終わるといよいよ施術です。ガウンに着替えて個室でベッドに横になります。まずは全身をマッサージしてくれます。あんまりマッサージとか受けたことがないですが、めちゃくちゃ気持ちいいんですね。ただ、ここまでは通常のマッサージと変わらない気がします。
で、その後です。待ちに待ったシロダーラの時間がやってまいりました!!!!仰向けにで頭部を少しベッドからはみ出させて、上からダラダラと温かいの上の上くらいのオイルが垂らされます。一瞬アツっ!と感じましたが、すぐに心地よさに変わっていきます。未体験の気持ちよさ。頭の中ではガンダ〜ラが流れるくらいトランス状態でした。なんて言えばいいんですかね〜、ちょうどオイルが垂らされている額の中心がホワ〜〜〜〜〜となって、第三の目が開いて「三只眼吽迦羅(さんじやんうんから)!」って転生しちゃう感じ。あれは癖になりますね。何回か施術されたらウーを作れるようになりそうです。
そんなこんなで一通りの施術をしたら、最後に僕に合わせて調合されたハーブティーが差し出されます。これもなんか体に良さそうな味がしました(チョロい)。
いや〜僕のこの説明じゃ全く良さが伝わらないかも知れないですけど、これはお勧めです!どこで受けてもアーユルヴェーダは最高です!とは言えないですけど、ここはお勧めです。まぁ問題があるとすれば、ツアーオプションで決まった場所なので旅のしおりに名前は載っていないくらいです……。どこだったんだろう、果たしてこの記憶は本物だろうか……そんな夢かと疑うくらいの素敵な時間でした。
次のスリランカ旅行でもここには行く予定です。というか、メイン宿泊にしたいくらいの良さでした。行ってみたい方はぜひ聞いて下さい。ツアー会社に問い合わせるんで!!
と、いうことでなんの読み返しもせず今日はここらで更新して終わります。シロダーラ最高!
BGM:chelmico「COZY」
0コメント