2月の(一般の方向け)セミナーのご案内
皆さん、おはこんばんちは。本日はだいだい舎セミナーのご案内です。
終わった後に参加して頂いた皆さんが「あっ、認知症の話になった時に少し気持ちに寄り添えそう」「認知症についての理解が深まった」と思ってもらえるのが僕個人の目標です。予防という形で認知症へのアプローチを頑張っている方達もいて、僕は僕で並行して認知症になっても豊な生活が送れる社会になればいいなという願いを込めて行っています。
『認知症を理解する為の初めての一歩』
講 師:認知症看護認定看護師 德永貴之(だいだい舎代表)
対 象:(医療・介護従事者に関わらず)一般の方と考えたい内容にしました。
内 容:認知症の基本的な知識を共有し、理解に近付くための考え方を共有する。
・認知症を取り巻く現状
・認知症の主な症状、そこから認知症の人が抱えてる状況を紐解く
・少し参加者で話て理解と共有を深める(強制ではないですがお願いしたいなぁ)
開催日:2021.2.27(土)①10:30〜12:00(90分)
②13:30〜15:00(90分)
方 法:zoomサービスを使ったオンラインセミナー
※参加される方は事前にzoomサービスが利用できる様にお願いします。
※画像で顔を出さずに、耳と声だけでの参加でも構いません。
定 員:各回6名まで
参加費:お一人3,600円(税込)※トライアル価格です。次回以降価格が変更する可能性がありますので、ご了承下さい。
お支払い方法:銀行振り込み(振り込み手数料は利用者負担になります)
PayPay(手数料なし)
申し込み方法:メール takayuki.t.dcn@daidaisha.com に①氏名、②電話番号、③セミナー開催回を記載してご連絡下さい。24時間以内に開催詳細をメールで返信致します。
・本セミナーは利用規定を承諾した上での参加となります。必ず利用規約をご確認ください。
・その他質問や平日開催などの日程希望があれば参考にいたしますのでお気軽にご連絡下さい。
0コメント