2022.4.24(日)手羽先は風来坊

4:30起床。初老の朝は早い。でもベッドから出てソファに移っただけで、タオルケットを被ってウダウダ過ごす。SNSを見たり、また寝たり、起きたり。9:00くらいまでそんな感じ。

10:00からの安住さんの日天に合わせて、ハンバーグの下拵えと身支度を終わらせる。いつもは肉と玉ねぎのみで作るのだけれど、今日は気分でパン粉を入れた。特に意味はない。大好きなナツメグは多めに入れけど、あとは至ってシンプルなハンバーグ。こねくり回したら冷蔵庫に一旦入れて後は焼くだけ。ソースはどうしようかな。大好きな三層チーズを乗せてそのままいただくか、トマトケチャップとバターも使いたいからデミグラスと混ぜてチャチャっと作るか。さてどうしよう。

日天を聞き終わって、少しだけ仮眠をする。

夕方、我が家にはテレビはないけれど壁いっぱいに映写できることからライブの生配信会場になる。TWICE、3人くらいは覚えたけれど、全員で何人かは実はわからない。

夜、最近愛知県に知り合いが集結していて(一人一人は繋がっていないけど)そのうちの一人から連絡が来た。6週間の愛知県滞在を思い出しながらしばしやりとりをする。今年は何年か振りに遊びに行きたいな。あんまきとひつまぶしが食べたい。ちなみに手羽先は世界の山ちゃんより風来坊派だ。

明日からまた1週間が始まる。朝起きたらジャンプを見よう。そうしよう。


BGM:UA「微熱」


だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000