2022.2.1〜2.13(日)ご無沙汰な言い訳

 どーもどーも、おっひさし振りです。はい、私です。さぼったりもしたけれど、私はげんきです。

 いゃいやー、ほんと、すっかり日記も書かずに毎日を過ごしておりました。言い訳をすると、忙しかったんですよ。アレとか、コレとか、そしてソレとかのせいで、日記にまでリソースを割く力がなかったのでございます。でも、とってもげんきです。忙しなくしていた分、お仕事も無事に進んでおり、そこら辺は少しずつ告知していきます。

 まず一つ、日総研さんのオンデマンド配信セミナーがやっとひと段落しました。配信自体は3月1日からの様ですが、明日にでもきちんと告知していきます。だいたい一年振りの収録だったのですが、やっぱりアレですね、無人の中でカメラに向かってひたすら話し続けるのは難しい!反応が無い中で話し続ける虚無感というか、テンション維持の難しさというか、対面式と全然違うのですよ。あと、収録されていると思うと「噛んではいけない」という妙なプレッシャーがかかるんですよね。本当、難しい。ただ、担当の方が話しやすい環境を作ることに秀でておりまして、「腕、あげましたね」「いやー順調です」などど承認欲求を合間合間に満たしてくれるんですよ。そのおかげでなんとかかんとか時間を超過することもなく、無事に終わらすことができました。配信についてはいま出来る全力をぶつけておりますので、興味があれば(といっても専門内容なので一般向きでは無いですが)ご覧いただければ喜びます。ニヒッ。

 それにしてもまぁ、アレですな。日記も一日二日なら振り返ってかけるのですけど、三日も四日も空き始めると、思い出せないは書く気力は削がれるわで、もうおしまいになっちまいました。という事で、ここから仕切り直しで書き始めます!という所存でございます。

 ふぅ、勢いで書き切ったぜ。


BGM:PUNPEE「フレンヅ」

 

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000