2022.1.22(土)無邪気に小躍り

 朝、仕事を終えて帰宅。とりあえず少し眠る。それほど疲れてはいないけれど、用事のない日の午前中にソファで惰眠を貪るのは格別である。緩急つけた働き方をこれからも心掛けよう。


 それほどしない間に起きて、冷蔵庫の残り物を片付けるのにスープを作る。そろそろ消費しないとダメな豆乳と、少し残った比内地鶏のスープを混ぜて火にかける。同じくそろそろ萎びてきそうな白菜と油揚げ切って鍋に入れ、冷凍してある鶏肉を一緒にぶち込む。残ってる生クリームもあったので全部鍋に流し込んで、最後に塩で味を整えて出来上がり。残り物を10分15分火にかけただけなのに、なんと言うことでしょう。とっても美味しい。実際は異なるが、ヘルシーな味がする。ヘルシー万歳。今日という日に万歳。


 最近、日記をその日のうちに書き切れなく、いつの間にか渋滞してしまっている。日記はその日に書かなくちゃ意味がない。なんてことはもはや微塵も思っていないのが原因なんだろう。書きたい時に書くのが継続できる秘訣だ。くらいに思っているから手が付けられない。ただ、そんなことを思ってはいたけれど。いざ三日くらい書かずに置くと、書くべきこと(なんてないんだけれど)が思い出せないことに気が付いた。やはりここは頑張って帳尻合わせをしなければ。と思い、週明けまでの課題にする(この時点でもうダメな気もするが)。だってほら、宇多田ヒカルに言わせたら、今はなんだか気分じゃないの。無邪気に目的なく小躍りでもしていたい気分。



BGM:宇多田ヒカル「気分じゃないの(Not In The Mood)」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000