2021.12.26(日)積もってくよ

 無事にクリスマスまでシュを楽しみ、過ぎ去った朝に残りを全て皿に乗せる。シナモンシュガーの雪が積もる。祝祭なのに供養にも似たクリスマス後のプレート。サンタさん、とびっきりの贈り物をありがとう。お陰様でこれからも元気に生きて行けそうです。

 しばし仕事場を離れるので、片っ端から洗濯をする。シーツを引っ剥がし、布団カバーを追い剥ぎ、マットレスに掃除機をかける。ゴミを全部かき集めてさようならって袋に詰め込む。何故か、哀愁が漂う。人の皺やシミにその人を形作る思い出があるように、ゴミやシミにもそれなりの出来事が詰まる事もある。気付かぬうちに積もった何かの大掃除。

 2回洗濯を回して干して、実家に向かう。

 実家に帰るとカワ犬が直ぐに出迎えてくれる。そして、抱いて欲しくて膝に登る。これからしばらくは遊べる時間が増える。早くアレルギーが落ち着いてくれないだろうか。一緒に住んでいた時はこんなに酷くなかったから、しばらく共にいれば沈静化してくるはず。と信じている。ほらほら、今日から一緒に寝ようね。積もる話、聞かせてあげるから。


BGM:BASI「愛のままに」

 

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000