2021.10.26(火)冷凍ケーキでつなげる
昨夜、冷凍していたホールケーキを一旦取り出し8等分にカットした。溶けないうちに1カットだけ冷蔵庫に入れ、残りは冷凍庫に再び戻す。明日から少しずつ、小分けにして幸せを味わえる。これが冷凍ホールケーキの大きな魅力だ。そんなこんなで、朝食を楽しみに昨夜はそうそうに眠りについた。
朝起きて、布団から出ている部分で寒さを確認する。暖かい。暖房がいらない暖かさで、これならすぐに起きられそうだ。と思いながら10分ぐらい布団の中でウダウダする。朝はこーなっちゃうよね。本当なら布団を着たまま更衣室まで行きたい。2度目の目覚ましが鳴って、仕方なく布団から出る。1度目の歯磨きをしながら電気ケトルでお湯を沸かす。歯磨きが終わったくらいでお湯が沸き、コーヒーと迷ったけれどほうじ茶を淹れる。昨夜カットしたケーキを冷蔵庫から出して、ついでに柿も一つ取り出し洗って一口大に切る。皿に並べて、はい雑な朝食の出来上がり。雑と言っても用意の仕方の話で、ケーキの上等さに朝から小躍りしてしまう。ゆっくり、ほうじ茶を啜りながらマンゴームースを堪能する。朝から幸せが溢れ出して、なんなら今日を休日にしたくなる。あー、ずっとケーキを食べて過ごしていたい。マリーアントワネットの気持ちが、今ならよくわかる。
なんて言いながらも生きていくためには労働を課さなきゃいけないので、食べ終わった食器を洗って朝の支度に移る。せめて、夜までテンションを維持するために冷凍庫から1カット、冷蔵庫に移し替える。生きる糧を自らばら撒くライフハック。
今日は休走日にした。少し足に負担が掛かっている雰囲気があるので、そんな時は無理せず休む。健康の継続が目的なので、これで良いのだ。
BGM:〈配信イベント〉ジェーン・スー / 能町みね子 / pha【漠とした3名 第2回】
0コメント