2021.8.12(木)ロンド・ロンド・ラセン
百均にキッチンのスポンジを買いに行って、ついでに見つけたちいかわの小袋にグッとくる。家に帰って、雨も納まったので雨漏りのバケツをしまう。雨が降ったらまた垂れてくるから、油断せずに周りには電化製品を置かないようにした。
資源物の日なのでペットボトルを出してきて、次にキッチンのスポンジを新しいものに取り替える。今まで使っていたものはシンク磨き用にして、シンク磨き用だったスポンジはお風呂の排水溝を掃除してからゴミ袋に捨てる。ローテーション。
そうこうしていると玄関のチャイムがなる。先日注文した新しいメガネがもう届いた。1週間くらいはかかると思っていたのに、予想より早くて嬉しくなる。店頭で選んで注文するより直接届く分、ネット注文の方が早いのかも知れない。エレベーターの中でダンボールのガムテープを剥がし、部屋に入ってすぐ左折して洗面所の鏡の前に立つ。すでに段ボールから取り出したメガネケースを開けてブツを取り出す。あれ?こんな芋洗坂係長みたいな形だったっけ?と記憶を辿る。店舗で選んで見てもらって、似合うと言わせたメガネ。やっぱり芋洗坂係長って思った記憶がない。間違ったかな?と疑問を残しながら、まずは掛ける。うん、いいね。良く似合う。これだこれ。やっぱり芋洗坂係長感は拭えないけれど、悪くない。楕円の顔がなんだか面長に見えるのも良い。新しいメガネを掛けながら、今まで掛けていたメガネを予備のケースに回す。予備のケースに入っていたメガネは棚にしまう。ローテーション。ローテーション。くるくるとテンションがアガる。
BGM:Hump Back「僕らは今日も車の中」
0コメント