2021.7.15(木)喋り倒す
午前中、認知症看護認定看護師の講義があって180分喋り倒す。なんか、去年よりしっくりした感触があった。講義やセミナーは同じテーマであっても必ず見直すようにしている。特に今年は話したいことの軸を変えてみて、それが間違いない方向の変化だったんだと思う。そんな講義だった。まぁ、聴講生の方達がどう思っていたのかはわからんけど。夕方は認知症の緩和ケアについて話させてもらった。その人の当たり前の生活を当たり前に送ってもらえるようにするのが本当に難しい。って話なんだけど、本当に当たり前のことを当たり前にひたすら話した。本当に、当たり前のことを当たり前にすることは難しい。まぁ、この話でよかったのかはわからんけど。
そういえばポチャッコの中に一言添えられていたの、最高だったな。ああいう人たぶらかしの才能はどこで獲得するのだろう。今週はずっと続けばいいと思えるくらい情緒が安定している。
0コメント