2021.6.27(日)良い日
昼間暑いくらいで半袖のTシャツで過ごす。もう少し暑くなったらサロンでも巻こうかなと思ったけど、家の中だと犬と遊んでくしゃくしゃになるからやめた。現地で買い漁ったサロンを眺めるたびに、早くスリランカに行きたくなる。
外で焼肉をするからと友人宅に呼ばれ、夕方から出かける。最近の様子を話して、学生の頃によくモスバーガーで長居し過ぎて水を出されていた話なんかをした。20年を超える付き合いだから出来る話がある。ふと、もう20年、60歳になってもかんな感じなのかなって口にしたら「昔ならそういう事言わなかったよね?」みたいな事を言われた。確かに、昔はそんな事を言わなかったと思う。もっと斜に構えて生きていた。生意気だったと思うし、今振り返ると全然何にも分かってないのに恥ずかしいやつだったと思う。黒歴史の積み重ねばっかり。根本的な中身は変わんないけど、まぁそれなりに良い方に何か変わっている気はする。60歳になってもこうやって話していたいよね。
友人というとそれよりも遥かに親密で、ただ家族というと戸籍の話だからしっくり来なくてそれとも違う関係。そもそもカテゴライズする必要はないのだけれど、生きているとカテゴライズしての表現を求められるから、いつも迷う。職場の人との関係でも、知人でも、学生でも、僕としてはそれぞれにそれぞれで一律な関係なんてないと思っている。なんでそれじゃダメなんだろう。立ち振る舞いや距離感に配慮は必要だけれど、関係性に一律な名前をつけなきゃいけないことが、よく分からない。家族って言ってもそれぞれの家庭でそれぞれの関係はそれぞれで、一括りに出来ないよねって話。
でも一方で名前がつく事で存在が認められることもある。自分が異質だと思っていたけれど、世の中にすでに名前があって、存在が認められることで心が軽くなることがある。そういえば今回のOver The Sunでもジェーンスーさんと堀井美香さんが言っていたな。なんて事を、帰りの車で考えた。
夜には今月の頒布会のおやつを食べながら、音声コンテンツで垂れ流す。夜は夜で説明しにくい10年を超えるお付き合いの関係。
今月のおやつはノスタルジーナ。今日の締めにちょうど良いおやつ。
BGM:Alfred Beach Sandal「Horizon」
0コメント