2021.6.3(木)たまにみつをが顔を出す

 SNSで誰かが言っていたけれど、深田恭子も適応障害になるし、大阪なおみもうつ症状になる。誰かが羨むあの人にもその人なりの悩みが当然ある。すげー当たり前のことなんだけど、こういう認識って案外大切だと思ってる。ルックスとか才能とかお金とかって、幸せに近いところにあるけれど=ではない。誰もが時にはケアされる存在なんだってこととか(それで優しくできることってないかな)、結局幸せは比較するもんじゃないとか(分かってても難しいんだけどね)、それなら一番近い自分がまずは認めていこうよとか(だから僕もできるだけ認められる言葉を伝えるよ)。犬を愛でるようになってから特に思う。比べちゃうのはしょうがないけど、自分を過度に卑下するのはやめようね。なんて、思わずみつをみたいなこと言っちゃった。これはきっと疲れてんだな。早く焼肉食べないと。



BGM:宇多田ヒカル「PINK BLOOD」

だいだい舎

認知症についての講座、相談、専門職への研修、人材育成、チーム作り支援などをしています。認知症になってもともに豊かに暮らす毎日を目指して活動しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000