週刊少年ジャンプ2021年25号を読みました
先週サボってしましましたが、ジャンプはしっかり読んでます。いや、なんですかアンデッドアンラックの掲載順。シェンのあれやこれでかってくらい盛り上がっているのに!今はアンケ至上主義ではないとか聞きますが、気になっちゃって仕方がありません。死ぬ気でアンケート送らなきゃいけないかな。
ということでアンデッドアンラックを読んでみます
1)これこれ、どういうことなのシェン。土手っ腹に穴開けながら何言っちゃってんの?こっちは貴方がいなくなっちゃうんじゃないか心配してるんだよ。ジーナさんの前例があるんだから主要キャラだって油断しないで!それと、掲載順がなんだか下がって来てるのが気になっているから、(読者の方の)ファンの皆さんも大ヒットという言葉に油断しないでアンケートを送って!!
2〜3)あれね、キョンシーのあれね。命巾着じゃなくてあの数珠を使うのね。ムイちゃんの鬼畜の所業をさせるのね。アンデッドアンラックてそういうところあるよね。うん。好き。ちなみにキョンシーになった兄弟子さんがちょいと自我を見せたところが、ここへの布石だったんですね。
4〜5)必死なムイちゃん。そうだよね、掛け替えの無い人を無くす辛さを知ってるんでしょう(弟が死ぬような描写があったから)。そしてサラッとミスリード命巾着は命を糧に作ったという献身さ。これ、使えないと見せかけて忘れた頃に活用してくるやつか。
6〜7)消化されなきゃ意味がないって。土手っ腹に穴が空いてちゃ出て来ちゃうよね。いっそのことネジ込むっていう所業もございますけれど。で、この中程の沈黙のコマ。いいですね。沈黙は語る。
8〜9)ここで来るか〜不真実の発動条件をムイちゃんに伝える、まさに告白!いや〜ここから良きシーンが始まる雰囲気がムンムンしちゃう。でもこういうの読んでる人しか伝わらないんだろうな〜。凄く盛り上がって来てるのにパッと読みの方には伝わらないんだろうなぁ。勿体ない。そしてあくまでもムイを視界に入れないシェン。そうだよね。メイちゃんは見ちゃって、発動しちゃって死んじゃったんだもんね。目を瞑っているか、視線を逸らしているかのどちらかが続く。
10〜11)あ〜この数コマ回想が好き。回想2~3週でもテンポが落ちなくていいなと思うけど、この各話小出しで短い回想を入れながら、テンポを落とさずかつ回想での深みを入れるやつ。好き。
12〜13)うわ〜これも良いコマ。何気ないけれど良い。解説すると、まだこの頃は闘いたいと思えるよな強者を目で見ると不真実が発動すると思っていたシェンとムイちゃん。でシェンが見つめて不真実が発動しちゃってアーンになって、そこで好きな人に発動すると気付くシェンと???となるムイちゃん。そしてパクッとな。追っかけで妄想をふっかけると、発動条件を知る、そしてムイちゃんを好きだってことを知る。ってことでしょう。そりゃ背景で爆発も起きちゃうわ。君に伝われ!
14〜15)で、ここでチャチャっと数珠をもぎ取ってくるテンポがまた素敵。数珠ですったもんだしている暇はないんだよ!あ〜ページを捲るのが楽しみすぎる。
16〜17)ムイちゃんのセリフだけでオノマトペがないところがねぇ、もう叫ぶしかないでしょう。ムイちゃ〜〜〜〜ん!!!頑張ったね〜〜〜。
18〜19)「この命尽きるまでお慕い申しております」……もういうことないです。もう、ファンさんは残念ながらモブに成り下がってくださいまし。
20〜21)いや〜〜〜〜こういうパワーアップ展開ですか。不真実がどう拡大解釈覚醒するかばかり考えていましたが、まさかのキョンシー覚醒だったとは。これでムイちゃんの重要度も上がったし。いや〜〜〜〜今週も最高の盛り上がり。どうかみんな読んでよ!アンケート決めちゃってよね。
ってことで、今週は九能先生とアンディのグー合わせくらい好きでした。この調子だとスプリング編はどうなっていくんでしょうね。トップと一心そしてフィルのお話でしょうか。ところで、一心の不壊って選定時に不幸になるにはなんなんでしょうかね、それが顔を頑なに見せないのと関係があるんだろうか。本当にまだまだ楽しみたい。
で、今週は姉妹話が鉄板の呪術廻戦も良かったですね。あとDr.STONE、逃げ上手、ウィッチウォッチ、高校生家族と続けて良くって、更にロボコも外さない。あと、アメノフルも今週でグイッと面白みを感じました。最近は本当に読み応えがある。で、アンケートは①アンデッドアンラック、②呪術廻戦、③アメノフルでポチッとします。
0コメント