2021年5月のセミナー案内
みなさん、おはこんばんちは。
新年度、新学期が始まり3週間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?
僕は今年度から始まった事業やら、新しく引き受けた講義の準備やら、犬の散歩やら、継続セミナーやら雑談会やらで、忙しくも楽しく過ごしております。あぁ、ありがたやありがたや。時期によって異なる職場に出入りしているので、関わる人たちの顔触れがさまざまで、新しい出会いにワクワクしたり、逆にしばらく会えないことでの哀愁などを感じております。
そんなこんなで5月頑張っていきましょう!ってことでセミナー案内です!!
①誰でも参加(むしろ専門職以外の方に聞いてほしい)認知症を知るはじめの一歩!!
②4月も楽しかったzoom無料雑談会!
本当は看護師向けのせん妄の話もしたいんですが、5月は少しバタばたつきそうなので予定には組み込まないでおきます。詳しくは以下をご参照下さい。
①誰でも参加ください!認知症を知るはじめの一歩!!
◯こんな方に:誰でも参加可能な内容です
・認知症ってなんだろう?今は関わりはないけれど興味はあって学んでみたい
・これから介護を始めるかも知れない、その心準備として知りたい
・すでに介護をしているけど(または仕事として)、改めて学んでみたい
◯学べること:一緒に考えることを大切にしています
・痴呆?ボケ?認知症?「まずは認知症を正しく理解」しよう!
・認知症の症状って?物忘れって私もあるけどどう違うの?
・困るのは誰?本人?周り?困った時に何ができるのか
・どこに相談すればいいの?どう相談したらいいの?備えあれば憂い少なし
◯開 催 日:2021.5.22 (土)10:00〜12:00(120分)
2021.5.29(土)10:00〜12:00(120分)
2021.5.29(土)13:00〜15:00(120分)
※上記以外の日時希望でも3名以上の申し込みであれば随時調整が可能です。
お友達やサークル仲間などお誘いの上、お気軽にご連絡下さい。
◯方 法:zoomサービスを使ったオンラインセミナー
※参加される方は事前にzoomサービスが利用できる様にお願いします。
※画像で顔を出さずに、耳と声だけでの参加でも構いません。気軽にご相談下さい。
◯定 員:各回4名まで
◯参 加 費:お一人3,600円(税込)※領収書が必要な方はご連絡下さい
◯お支払い方法:銀行振り込み(振り込み手数料は利用者負担になります)
PayPay(手数料なし)
申し込み方法:メール takayuki.t.dcn@daidaisha.com または各SNSメッセージに①氏名、②電話番号、③セミナー開催回、④希望するお支払い方法を記載してご連絡下さい。24時間以内に開催詳細をメールで返信致します(可能であれば⑤に参加動機を簡単に記載していただければ参考できたり嬉しいです)。
◯本セミナーはHP利用規定を承諾した上での参加となります。
必ず利用規約をご確認ください。
◯その他質問や平日開催などの日程希望があれば参考にいたします。お気軽にご連絡下さい。
②5月もやります!zoom雑談会(無料だよ)
◯日時:2021年5月22日(土) 20:00〜22:00
◯会場:皆さんの我が家からZOOMで全国オンライン
◯参加費は今回も無料!定員は10名前後(思ったりしています)
・参加方法はメールor DM、その他 各自知っている方法でご連絡ください
・必ずご本人で申し込みをお願いします
・当日のzoomURLを添付し返信いたします
・今回は参加連絡の際に「こんなこと話してみたい!」ってことも積極的に書いてみて下さい。事前に小テーマを決めてもいいのかなと思っていたります
◯対象:生きとし生ける全ての方(一般の方という表現に違和感をいつも感じるので)
・専門職以外の方にも是非参加して欲しいです。とても気軽な感じで、でもいつかの為に話しておいた方がいいことを、たまに皆んなで話してみましょう。そんな集まりにしたいです
・初めてのzoomの機会にしたり
・専門職に質問したり
・コミュニケーションの練習をしてみたり
なんて使い方でもいいと思います。もちろん専門職の方も大歓迎です(前回出席した方も、出席できなかった方も是非)
・定期で行っているセミナーに興味はあるけど踏み出せない。そんな時のあと一押しが欲しい時に!!なんてことも思っております。
とにかく、楽しいお話の会にしましょう!!お願いだから一人にしないで下さい!!
0コメント